風のように毎日が過ぎ去っています!
初めての出店で不安の中始まった高円寺も残り4日ということで今回最後の入荷報告です!
40枚くらい一気にアップしましたのでぜひご覧ください!
その中から個人的なお勧めBarbourを紹介させていただきます
まずは1ワラント最終期〜2ワラント初期の82年〜84年までに生産されたものに採用されているディテール YKK棒ジップを装備した3枚のご紹介

ヴィンテージバブアーとしては王道のGamefair
しかしこの年代のものはやはり一味違います
ボディのワックスコットン、襟のコーデュロイ共に85年以降のものとは異なるものが使用されていることにより醸し出される唯一無二の色合い

襟に関しては茶色というよりかはグレーに近いレベル(実物はもっとです!)
これも色落ちではなく、試行錯誤の嵐だったこの時代ならではの小ロット多パターンによるもの

裏地の劣化の無さが全体を通してオリジナルコンディションであることをうかがわさせます。

個人的にかなり推しているUnlined durhamのYKKバージョン!
今までに二枚お選びいただけていますが両方とも女性のお客様
ぜひ男性も!

こちらもボディが独特な色をしています
かなり面白いエイジングになるのではないでしょうか・・!

裏地もなく他よりも薄い4ozコットンが使用されており、がっつり袖をまくれるので普段もっと小さいサイズを着用されている方でもバッチリ着ていただけます。
腰回りにはドローコードもついているのでシルエットも問題無し

そして光り輝くYKK zip
そして紙タグも残存、ミントコンディションのお勧めな一枚です!


デッドストック並みのコンディション、YKK期の黒スナップに特有の生地感
言葉でなく、肌で感じていただきたい一枚です。

その他にも推薦したいものは沢山あるのですが手短に


ミントコンディションです!
Gamefair 2warrant c36
こちらもデッド並みのコンディション

Trench coat c40 dead stock
なかなか出ないトレンチのデッドストック!


どうぞよろしくお願いします!